一流のプロミュージシャンが指導!
ミュージシャン系講師
各専門分野で活躍するキャリア豊富な
プロたちがKEISENの講師として集結!
Sony Musicからメジャーデビューし現在は打楽器奏者として幅広く活躍
神田 直樹
本校を卒業後、2003年「OLD」にドラマーとして加入。2004年にSony Musicからメジャーデビュー。全国ツアーなどを行い、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2014 in EZO」にも出演。その後、「OLD」を脱退。現在は一人の打楽器奏者として、コラボアルバムをリリースしたほか、カホンの教則本の執筆、社会奉仕活動など幅広く活動中。
ヴォーカルとして活動しながらサポートミュージシャンとして活躍
中田 有紀
アーティストのサポートミュージシャンとしてキーボード、コーラスに参加。「Johnny Angel」ではヴォーカルとしてイベント出演を行っている。
シンガーソングライターの活動に加え楽曲提供、ヴォーカル指導なども担当
吉田 佳代
シンガーソングライターとしてライブイベントに出演。元「X JAPAN」TOSHIなどさまざまなライブに参加。また、アーティストへの楽曲提供、プロダクション所属タレント向けヴォーカル指導も行っている。
バンド、ユニット、アーティストのサポートなどで活動
川畑 統正
バンド、ユニット、アーティストのサポートなど、さまざまなジャンルで活動。有名アーティストのサポートの経験を持つほか、現在は「The Sapporo Funk Organization」のギタリストをはじめ多数のセッションやレコーディングなどに参加。
北海道を代表するギタリストとして音楽シーンを牽引
曽山 良一
田辺エージェンシーからのスカウトによりプロ活動開始。現在、ギタリストとして年間約70本のライブのほか、作曲・編曲も手がける。宇崎竜童、平井堅ほか多くのアーティストのバックアップギタリストとしてコンサートやレコーディングに参加。教え子もプロギタリストとして全国で活躍。
豊富なキャリアを持つプロドラマー 全国のミュージシャンとセッション
田森 正行
道内を中心にイベント、コンサートなどでドラマーとして演奏活動。札幌のライブハウスなどでロック、ジャズ、ラテンなどジャンルにとらわれないスタイルで、道内外のミュージシャンのサポート、セッションにも数多く参加。
北海道の若手No.1ベーシストとして数多くの有名アーティストのライブに参加
木村 圭子
2006年、本校ベース専攻卒業。以来、プロベーシストとして活躍し、北海道内のベーシストの若手ナンバーワンの実力で知られる。本校のほかにも、ミツノミュージックスクールでも講師を務め、ベースの指導に当たっている。
世界陸上開会式でピアノ演奏を担当!大学で音楽理論や作曲法の講師も担当
谷津 祐子
大学在学中より世界陸上開会式でのピアノ演奏やミュージカルの作曲を行う。これまでにゲーム音楽や劇伴音楽、学校記念歌、合唱曲など、作曲・編曲を数多く手がける。大学で音楽理論や作曲法などの講義も担当中。
有名アーティストとライブで共演!
岸林 大輔
多数のアーティストとの共演、サポート活動を続けながら、自身のバンド「The Sapporo Funk Organization,LiFE SCAPE,Funky Line BlassBand」などでも活躍。
イベントなど多彩な出演実績を持つピアニスト
水口 陽子
ホテルでのパーティやレストランのディナーなどでソロピアノ演奏を担当するほか、数多くの音楽教室で講師を務める。TONE 2nd CD「THE MUSIC OF EARTH」参加(key)。本校独自のインディーズレーベルKiss RECORD’Sではアレンジを担当。