アーティストの思いを形に
する音楽スタッフを
目指す。
コンサートなどの企画・立案と実際の運営・管理、さらにアーティストのマネジメントを学習。イベント制作実習を通じて機材操作やスタッフのディレクションなどを身につけます。
音楽を愛する仲間たちと
つながりたい
CONCERT PRODUCE &
MANAGER
コンサートなどの企画・立案と実際の運営・管理、さらにアーティストのマネジメントを学習。イベント制作実習を通じて機材操作やスタッフのディレクションなどを身につけます。
吉田 凜々子さん
帯広農業高等学校出身
KEISENはエンタメ業界の就職率が高く、業界実習先には必ずと言っていいほど先輩たちが働いています。それってすごく心強いですよね。
授業では現役プロモーターの方から企画戦略や宣伝方法を学ぶアーティストプロモーションがあったり、自分でライトを仕込む照明実習などがあって、実践知識や技術が学べるからいつもワクワクしています。
入学前はただの音楽好きだった私ですが、今はコンサートに携わる仕事に就くという明確な目標に向かって着々と前進中です!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1時限目 9:30~10:15 |
イベント制作 | パソコン実習 | CAD実習 | 制作実習 | 音楽概論 |
2時限目 10:25~11:10 |
イベント制作 | パソコン実習 | CAD実習 | 制作実習 | 就職ガイダンス |
3時限目 11:20~12:05 |
イベント制作 | ビジネスマナー | CAD実習 | 制作実習 | ホームルーム |
4時限目 13:00~13:45 |
DTP実習 | アーティスト プロモーション |
舞台演出 | 制作実習 | - |
5時限目 13:55~14:40 |
DTP実習 | アーティスト プロモーション |
舞台演出 | 制作実習 | - |
6時限目 14:50~15:35 |
DTP実習 | アーティスト プロモーション |
舞台演出 | 制作実習 | - |