音楽・アニメ・ラジオなど
スタジオの本物を目指す。
理想のサウンドを提供するプロが目標。レコーディングおよびMA機材と音の特性について基礎から理解し、その上でレコーディングとMAスタジオ・システムを実体験。音を創造する魅力を体感しながら学びます。
取得可能な資格
- サウンドレコーディング技術認定試験
(一般社団法人日本音楽スタジオ協会) - Pro Tools技術認定試験(一般社団法人日本音楽スタジオ協会)
理想のサウンドを追い求める
STUDIO SOUND
理想のサウンドを提供するプロが目標。レコーディングおよびMA機材と音の特性について基礎から理解し、その上でレコーディングとMAスタジオ・システムを実体験。音を創造する魅力を体感しながら学びます。
金子 茉生さん
札幌北陵高等学校出身
レコーディングだけではなく、MAやラジオなど“音”について幅広く学べるのがKEISENの強み。特に気に入っているのはSSLを使うレコーディング実習で、マイクのセッティングからMIX、完パケまで一連の流れを体験できます。ライブなどのイベントでは、学んだ知識を活かして同時録音も実践しました。楽器のことや音楽のことなど、知りたいことはまだまだたくさんあります。しっかり学んで仲間たちと共に、“音”のスペシャリストを目指します!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1時限目 [9:30~10:15] |
MA実習 | 機材メンテナンス | SR技術概論 | REC実習 | 音楽概論 |
2時限目 [10:25~11:10] |
MA実習 | 機材メンテナンス | SR技術概論 | REC実習 | 就職ガイダンス |
3時限目 [11:20~12:05] |
MA実習 | 機材メンテナンス | SR技術概論 | REC実習 | ホームルーム |
4時限目 [13:00~13:45] |
MA実習 | DTM | ProTools実習 | REC実習 | - |
5時限目 [13:55~14:40] |
ラジオ実習 | DTM | ProTools実習 | REC実習 | - |
6時限目 [14:50~15:35] |
ラジオ実習 | DTM | ProTools実習 | REC実習 | - |