歌唱力プラス個性&
音楽理論でプロを目指す。
歌唱技術(リズム、メロディー、ハーモニー)獲得は当然、作詞・作曲・編曲を学ぶことで表現力を養います。デビューに向けて実力を磨きます。
身につけるスキル
- ヴォーカルテクニック
- 呼吸法や発声法はもとより豊かな表現を目指して表情・身体の使い方など演技力も磨きます。
心を動かせ
VOCAL
歌唱技術(リズム、メロディー、ハーモニー)獲得は当然、作詞・作曲・編曲を学ぶことで表現力を養います。デビューに向けて実力を磨きます。
片山 幸希さん
札幌大通高等学校出身
音楽理論や編曲、DTMなど、音楽に向き合う授業は僕にとってとても大切な時間。自分の思いを歌詞やメロディーで伝えられる方法を知って、夢や目標が増えました。それに仲間と音楽をやることの楽しさ、ステージに立つ喜びなど、KEISENには自由度の高い授業を通して多くのことを教わっています。これからもチャレンジすることを恐れずに、やりたいことはどんどん行動に移して、悔いのない音楽人生を送りたいと思っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1時限目 [9:30~10:15] |
DTM | アンサンブル実習 | リズム | アンサンブル実習 | 音楽理論 |
2時限目 [10:25~11:10] |
DTM | アンサンブル実習 | リズム | アンサンブル実習 | 音楽ビジネス |
3時限目 [11:20~12:05] |
DTM | アンサンブル実習 | Key実習 | アンサンブル実習 | ホームルーム |
4時限目 [13:00~13:45] |
ヴォーカル実習 | アンサンブル実習 | Key実習 | ヴォーカル実習 | - |
5時限目 [13:55~14:40] |
ヴォーカル実習 | アンサンブル実習 | 作詞 | ヴォーカル実習 | - |
6時限目 [14:50~15:35] |
ヴォーカル実習 | アンサンブル実習 | 作詞 | ヴォーカル実習 | - |